2016年12月号(223号)主な見出し |
このサイトの会報「ナルク(NALC)」は、2008年2月号(117号)よりPDF方式を採用しました。閲覧にあたっては、アドビシステムズ社が無償配布する「Adobe
Reader (アドビリーダー)」の組み込みが必要になります。
PDFファイルの説明についてはここをクリックしてください。 |
1面 |
 |
|
堺拠点 高齢者施設から感謝状 奥田礼子 |
交野拠点 地域社会への奉仕活動 木ノ内洋 |
大分拠点 わが拠点の子育て支援 佐伯康子 |
(次ページへ) |
◎喜々快々 |
|
信州・さかき拠点 学童の登下校の見守り 村田雪子 |
飯山拠点 通学路の見守り 上松 敬 |
|
「奉仕活動には預託点をつけないでください」 本部事務局長 |
|
おらが拠点の |
|
 |
北神・三田拠点 清水富平さんの巻
|
|
松山伸哉 |
リレーエッセイ |
 |
「ハーモニカが好き」 (今泉三千代) |
私はこれで 元気です |
私の健康法教えます |
高槻・島本拠点 赤松正博 |
|
|
アンケート調査にご協力を |
全会員の1割程度の方にアンケート用紙 (本部 寺井) |
17年目を迎えた 大阪府立茨木高校での授業協力の報告 |
(茨木・摂津拠点 山田 稔) |
京都拠点 その後の震災支援活動 (岡部正則) |
躍進する富谷 (仙北拠点 今村 寿)) |
  |
|
私たちナルクはパラソル喫茶で何を残したので
しょうか |
(宮城拠点
梅津健次) |
私のお勧めレシピ 大根の甘酢漬け (南京都拠点 掛川尚子) |
|
|
◎ 読者の広場 |
短 歌 |
[埼玉西] |
小木曽友 |
[京都] |
熊澤ヒロミ |
[尼崎] |
山之内順子 |
俳 句 |
|
[亀岡] |
押本年眞、中山一新、成田賢次、西本郁子 |
|
丹羽静代、松本恵子、山田二三子 |
川 柳 |
|
[横浜] |
小道 |
随 想 |
|
[和歌山] |
自立女性ってすばらしい 小畑延子 |
[神戸] |
オリンピック断想 星田 康 |
◎拠点だより
[かずさ] |
施設・団体の芸能鑑賞会で公演 |
[箕面] |
シンガポール国営テレビが取材に |
[豊中・池田] |
全員で車椅子介助 |
[岐阜] |
運営委員全員に役割分担 |
[釧路] |
フラダンスサークルが初のお披露目 |
◎ナルクの現勢 |
会報トップページへ |