2016年9月号(220号)主な見出し |
このサイトの会報「ナルク(NALC)」は、2008年2月号(117号)よりPDF方式を採用しました。閲覧にあたっては、アドビシステムズ社が無償配布する「Adobe
Reader (アドビリーダー)」の組み込みが必要になります。
PDFファイルの説明についてはここをクリックしてください。 |
1面 |
|
 |
 |
 |
○ 小山拠点では |
○ 銚子拠点では |
○ 枚方拠点では |
○ 茨木・摂津拠点では |
◎喜々快々 |
|
◎ 拠点リーダー養成講座 今年も11月16日から開催予定 |
◎ 時代の証言者 片岡仁左衛門 (読売新聞より抜粋) |
|
おらが拠点の |
|
 |
札幌拠点 湯川靖司さんの巻
|
|
記・河上道子 |
リレーエッセイ |
 |
世界一のクラゲ水族館! (神野 毅) |
私はこれで元気です |
八十路の次に来る世界は永遠です |
(関西八十路会・藤岡 武) |
|
|
 |
ーー堀田力氏を招いた記念フォーラムは大好評ーー |
◎ 介護シニアサポーター養成講座 |
大阪北・南拠点4月に引き続き合同開催 |
◎ 地域包括支援センターの協力で |
半年間6回シリーズ |
|
簡単・自慢の一品 |
私の ★リンゴジャム |
(大阪北拠点・神野成子) |
|
|
◎ 読者の広場 |
短 歌 |
[富田林] |
奥野玲子 |
[びわこ高島] |
前川ちよ子 |
俳 句 |
|
[土佐・安田] |
吉川幸子 |
[京都ことの会] |
森 幸子 |
[銚子] |
恵 |
川 柳 |
|
[和歌山] |
玲子、悦子 |
[横浜] |
小道 |
随 想 |
|
[水戸] |
EMボカシ実習に参加して 山野内勝子 |
[東神戸] |
楽しく歌う うぐいすコーラス 幸田有賀里 |
[東大阪・大東] |
提供活動に参加して 稲垣絹子 |
◎拠点だより
[びわこ湖西] |
びわこ成蹊スポーツ大学とコラボを開催 |
[鳥取] |
広大なラッキョウ畑で草抜きボランティア |
[名張東] |
手打ちソバ同好会が民生委員会活動に協力 |
[函館] |
北海道新聞ボランティア奨励賞受賞 |
[美幌] |
町内2ヵ所の花壇に花植 |
◎ナルクの現勢 |
会報トップページへ |