2016年4月号(215号)主な見出し |
このサイトの会報「ナルク(NALC)」は、2008年2月号(117号)よりPDF方式を採用しました。閲覧にあたっては、アドビシステムズ社が無償配布する「Adobe
Reader (アドビリーダー)」の組み込みが必要になります。
PDFファイルの説明についてはここをクリックしてください。 |
1面 |
|
|
|
◎時間預託と会員増強に最高の成績を残そう |
ナルク会長 高畑敬一 |
○会員拡大に成功して、次へのステップへ |
○今年度の取組み 横浜拠点 代表 吉川 武 |
○会員が活動に生き甲斐を見いだした 交野拠点 代表 戸田十九一 |
|
<次ページへ> |
◎喜々快々 |
|
<前ページより> |
○未来志向で! ふくい拠点 代表 島啓介 |
|
おらが拠点の |
|
 |
江別拠点 植松英子さんの巻
|
|
(江別拠点事務局長 関谷絢子) |
リレーエッセーイ |
拠点の新聞から学んで (梅本リユ子) |
|
私はこれで元気です |
ーわたしの健康法お教えしますー |
特定健康診査 (かずさ拠点・矢野平八) |
|
|
シリーズ 仲間を増やそう 今治拠点の場合 |
(今治拠点代表 山本雪子) |
◎シニア日常生活支援サポーター養成講座 |
高槻・島本拠点の展開 (田中千鶴子) |
◎関西八十路会・めざめ八十路会 |
武道の心はナルクの心 |
◎総合事業への取り組みを論議 (記・田邉栄一郎) |
○老人ホーム選びのポイント yomiuri online 2015/12/3 (抜粋) |
ちょっと聞いて |
 |
コーディネーターのつぶやき |
(宝塚・川西拠点 厚東信之) |
|
|
|
◎ 読者の広場 |
短 歌 |
[寝屋川] |
嘉手川みや子 |
[北神三田] |
中田勝子、葛野須耶子、夏至雅峰 |
俳 句 |
|
[京都ことの会] |
森 幸子 |
[尼崎] |
山之内昭夫 |
[東大阪・大東] |
田邊獏人 |
[倉敷] |
山本鉄雄 |
川 柳 |
|
[堺] |
川口厚子、橋本セイ子、谷 友江 |
|
阪田和代、秦野粋挙、黒原数枝、平山芳泉 |
[広島] |
徳井伸子、横谷勇三 |
[岐阜] |
荘助 |
随 想 |
|
[かずさ] 「東方のスイス」 米沢賢夫 |
[亀岡] 「守護神」 乾 富子 |
◎拠点だより
[尼崎] |
本庁会新年年賀会でハンドベル演奏 |
[茨木・摂津] |
高校授業を支援 |
[栃木] |
どんぐり育苗活動 |
[交野] |
保育園での奉仕活動に腹話術や皿回しを披露 |
[東神戸] |
デイサービスで「回想レクレーション」 |
◎ナルクの現勢 |
会報トップページへ |