2014年 12 月号(199号)主な見出し |
このサイトの会報「ナルク(NALC)」は、2008年2月号(117号)よりPDF方式を採用しました。閲覧にあたっては、アドビシステムズ社が無償配布する「Adobe
Reader (アドビリーダー)」の組み込みが必要になります。
PDFファイルの説明についてはここをクリックしてください。 |
|
|
 |
◎ 高畑会長の基調講演 |
◎ 時間預託活動とコーディネーター力の向上 西村事務局長 |
<次ページに> |
◎ ナルク活動推進にかかわる今後の取り組みについて |
副会長 寺井正治 |
◎喜々快々 |
|
◎ 東大阪市長に拠点が要望書を提出 |
◎ 枚方拠点20周年記念イベント |
◎ 子育て支援大規模研修 |
平成27年1月18日 枚方にて |
◎ おらが拠点の 熱いひと |
東神戸拠点 畑野芙美子さんの巻 (記・佐々木真知子) |
◎ リレーエッセイ つれづれの記 |
年越しそば (今泉三千代) |
◎私はコレで元気です |
=私の健康法お教えします= |
なんてたってウオーキング |
|
|
◎ ナルク福祉調査センターとは |
神奈川を例にその実態をみる |
(ナルク神奈川福祉調査センター代表 太田善朗) |
○ 田邉前副会長が内閣府から表彰 |
高齢社会フォーラム神戸の席上 |
○ 茨木・摂津拠点 お手玉遊びを高校生に伝授 |
◎ちょっと聞いて コーディネーターのつぶやき |
(水戸拠点 渡部はるみ) |
◎ みんなで考えてみませんか |
リバース・モーゲージって何だ |
○第5回めざせ八十路会 |
|
|
|
◎ 読者の広場 |
俳 句 |
[広島] 得井伸子、青木美津、横谷勇三 |
[千歳] 横山文子 |
[宝塚・川西] 杉本妙子、藤井邦子 |
短 歌 |
[北神三田] 中田勝子、葛野須那子、夏至雅峰、かんいち |
随 想 |
|
[枚方] ナルクとの出会いに感謝 辻 洋子 |
[宮城] 4年目に入ったパラソル喫茶 佐藤美喜 |
|
◎記者レポート
[群馬] |
15周年記念植樹の柿等が実をつける |
|
富沢清 |
[京都東ローズタウン] |
拠点設立10周年記念パーティー開く |
|
井上正俊 |
[豊中・池田] |
市の出前講座「薬の知識」を開催 |
|
吉田光代 |
[中標津] |
収穫祭を楽しむ |
山崎弘 |
[和歌山] |
ジオラマが完成 |
和関勝男 |
[鳥取] |
新入会員との意見交換会 |
出井貞一 |
[川崎] |
会員のシャンソンとポップスのコンサート |
|
|
◎ナルクの現勢 |
会報トップページへ |