2007年9月号 見出し | |
---|---|
![]() |
![]() |
1面 | ■ ゆり籠から墓場まで」は健在か? 英国高齢者福祉の現状を探る 英国最大のボランティア団体「エイジ・コンサーン」を訪ねて |
---|---|
2面 | ■ ナルク・シニアサポーター(仮称) インストラクター養成講座を開講 ■ 長崎市に新拠点誕生 長崎拠点は「ナルク佐世保」と改称 ■ 拠点情報 ■ 会員の著書 ・俳句集「橡(とち)」 ・リバース・モーゲージって何だ ■ 女性の視点 大フリーマーケットに参加して 今井セツ子(釧路) ■ 知ッ得 団塊世代 60歳以降の人生設計 |
3面 | ■ 福祉調査センターだより 意欲ある介護職員に良い労働条件をA ■ エンディング・エピソード入選作 最優秀賞「星や風になって」 今治市朝倉 矢口利子 ■ エンディングノート一口メモ A ■ 生涯学習センターニュース ■ HOW縁結び ■ 拠点リレー訪問30 ナルク堺(ひまわり会)訪問記 |
4面 | ■ 読者の広場 ・俳句 栃木 小林正治 五・七・五を楽しむ会 六月例会入選句 ・特養でのピアノ演奏 埼玉 島野光男 ・生涯に残るナルク海外視察研修旅行 かずさ 小畑繁巳 ■記者レポート ・[USA] 日系夏祭り ・[千早赤阪] 地球温暖化防止活動 ・[茂原] シニア料理教室開催 ・[高槻・島本] 活動フェスタ大盛況 ・[札幌] サロン1周年記念 ・[亀岡] 山を広葉樹で一杯に |